タイトル | : Re: 男子の性 |
投稿日 | : 2020/06/30(Tue) 17:05 |
投稿者 | : にんじん |
通りすがり様
発達障害の方の支援職をしている者です。
たまたま目に付いたので失礼します。
どちらかといえば、心配で挙がるのは、欲求を抑制できずに周りの方とトラブルになることではないかと思います。
その点、通りすがり様のご子息はきちんと対処していると感じました。
自分が興味がない・見たくないものを見ないようにできるというのは、きちんと自分で判断できているということです。
それはすばらしいことです。
>それでも片思いの女の子ができたり、いずれは好きな女性と結ばれたいという淡い気持ちが出てきて成長は感じるのですが。
>このまま自慰行為をせずに成人しても問題ないでしょうか?
>何か問題行動に発展することはないでしょうか?
>年頃になると男子は自慰行為をするものだ、あなたもしたくなったらお父さんから教えてもらえるよと性教育の本を見せて伝えていますが、本人が嫌がるため伸び伸びになっています。
率直に言って、お母様がご子息の性的なものに今は触れないという気持ちを尊重できていないように感じました。
お母様には「女性に恋できるように成長してほしい」という願望があるのかもしれませんね。
しかし、たとえお子さんが定型発達だとしても、どのタイミングで誰を好きになるか、性的に成熟するかは自発的に決めることであり、いつでも相談に乗ることを伝える以外は、親御さんにできることはないと思います。
現時点で問題が起きていないようなら、なによりもご本人が興味がないようなら、それを尊重してあげて欲しいなと感じました。
「年頃になると男子は自慰行為をするものだ」というプレッシャーがかえってストレスになり、心配していらっしゃるような「問題行動」を招くかもしれません。
性的なことについては、本人の自己決定が最大限尊重されるべき繊細なテーマではないでしょうか。
親切が強要にならないように、気を楽にして見守ってあげていただけたらなと感じました。