タイトル | : Re: オリンピックのオフィシャルスポンサーではなくて、オフィシャル高校をやれて、地元の普通の高校をやれないはずない。地元の普通の高校をやれないなら、就職もない。 |
投稿日 | : 2020/02/07(Fri) 03:14 |
投稿者 | : 和田 |
えっと?まず第一としてオフィシャル高校というものは何ですか?
私は障害者+過去に不登校歴がある人が行ける高校を教えてといっただけです。私はオフィシャル高校なんて場所には進学予定は今んとこないですし、第一日本にそんな名前の学校はないと思います、あっても頭がいい人だけ行ける高校でしょう。私としては本気で探しているのでできればもうちょっといい返信にしていただけるとありがたいです。
> > 初めての掲示板+障害者なので変な日本語とぎことない文章は許してください。
> > それで、進学先なのですが...小学6年生、長く見積もっても中学1年生程度です。...満たしてても行ける高校を教えてください。
>
> それすら、学力がなくても、「オフィシャル高校」をやれて、中退・留年率が低いのもあるので、「地元の普通の高校」をやれないはずない。それはオリンピックのオフィシャルスポンサーではなくて、「オフィシャル高校」は「フリースクールではない」という事です。
> それなら、オフィシャル高校に行く学力があるのに、「人間関係がうまくいかないから」といって、地元の普通の高校に行かせれないなら、働きにも行かせれないですね。
> 就職は人間関係がもっと難しいです。
> それなのに、地元の普通の高校に行かせれないなら、就職もない事も見越さなければなりません。