タイトル | : 少年院で使われている訓練を探しています。 |
記事No | : 3296 |
投稿日 | : 2018/01/29(Mon) 10:49 |
投稿者 | : 梶田 |
先日民間の体験で受けた訓練が気になって探しています。 テキストがでていたので買ってみようと思いましたが訓練名が思い出 せないで困っています。
名前はカタカナで4文字か5文字くらい。 濁点が名前についていました。 少年院で心理指導をしていた方が作られたメソッドで、犯罪更生にと ても活躍したといわれました少年犯罪の多くはADHDから由来する所が多 いのでADHDの自立支援用に訓練すれば効果が高く出ると説明を受けまし た。 色々な小学校の支援教室でそのテキストは活用されていると教えられ ました。
一部内容として紹介されたのが、それぞれのキャラクターの気持ちに なって、グループ会話をしていくといった物でした。
これらのワードで思い浮かぶ訓練の名前が解る方いらっしゃると助か ります。よろしくお願いします。
|