この度、2018年度より翔和学園・大学部(中野坂上)では「教育的支援を行う生活訓練・就労移行支援」という新たな形で4年間のサービスを開始することになりました。この場合は費用負担はありません。ご関心がある方は11月12日(日)のオープンキャンパス、2月4日(日)の公開授業&学校説明会に是非ご参加ください。
いったい、「不登校受入れ高校」に行き、「中学校をあらゆる面で人並みに卒業のレベルに追着いた」のに、「普通の高校」に行けないのでしょうか。 よく、「障害者を普通学校へ・・・・」というのに、「不登校受入れ高校」を卒業して、「一度、高校を卒業すれば高校に入学できない」というのは、「普通の高校」から、普通の世界に入ろうにも入れません。それも「中学校をあらゆる面で人並みに卒業のレベルに追着いた」のにです。