タイトル | : Re^3: 精神科医が怖い |
投稿日 | : 2021/12/14(Tue) 21:21 |
投稿者 | : 向日葵 |
>
> こんばんは。
> 正直に申し上げて私も「人体実験」に協力しています。
> ただし低侵襲のものか侵襲的でないものを選んでいます。
> 動物実験のようなものは致命傷とはなっても第三層の医薬品治験はリスクは少なく「お金をもらって」最先端の治療ができるのです。
> また治療研究と称して行われることですが各種の訓練のようなものも全くリスクがないわけではありません。
> 一般に普及したABAやSSTなども自閉症当事者の主体性を損なう恐れが大きいです。
> 実験は「お金がもらえる」ので体を張る覚悟さえあればいいのです。
自閉症は遺伝子が原因で、本人に責任がないので、
入院中に治験の対象にされるのは可哀そう。
入院って病気を治すためにするのに。
自閉症を改善する薬の治験ならばいいのですが、
他の病気の人体実験かもしれません。
ますます可哀そうです。
昔は入院して具合が悪くなり
薬で具合が悪いと言うと殴られる事があった様です。
宇都宮病院を今も調べている記者がいます。
今も結構やっているのかもしれません。
逮捕された石川文之進院長は、今も院長やっています。