タイトル | : Re^3: 小児科から精神科 |
投稿日 | : 2021/12/10(Fri) 23:03 |
投稿者 | : 匿男 <type16621@gmail.com> |
> ありがとうございます。
> 小さい頃から行っている小児科でないと
> 障害年金の診断書を書いて貰えないと思って。
> どうなんでしょう?
>
> > 小児科って、基本的には14歳15歳までって話を10代の中頃に聞いた記憶があります。
> > ICDの診断基準でFから始まる診断名は精神科の管轄になります。
> > 精神科はクリニックしか通った事しかありませんが、私が通ったクリニックはどこもそんな怖くはありませんでしたよ。
年金に関しては初診時の診断書や小児期のお子さんの様子が必要になるようですね。
20歳のときに申請はせず就労後に事後重症となった場合は厚生年金も併給されることがあります。
その場合は小児期の記録は要りません。