タイトル | : Re: 自分勝手な行動 |
投稿日 | : 2021/08/17(Tue) 19:19 |
投稿者 | : モモレンジャー |
> 親の言うことを聞かず好き勝手に行動したり、無理難題を言います。
はっきり言いますね。
言うことを聞かないのではなく、言われたことと言われたことの真意を理解できていないんだと思われます。
発語が増えるということと会話ができるようになることは別のステップなので。
例えば学校ではできるのに家ではできない。
ということはありますか?
アプローチのしかたを先生に相談されてみてはいかがでしょうか。
子供をよく見て行動パターンを把握すること。
修正が必要な部分を見つけ自然に誘導できる策を探すこと。
あとは冷静に根気強く。
うちは要求すらなかったので考えられるありとあらゆうことを試しました。
「自分勝手な行動」と見えているうちは答えを出すのは難しいかもしれません。