タイトル | : どうすればいいでしょうか??? |
投稿日 | : 2020/05/22(Fri) 18:12 |
投稿者 | : 和田 |
こんばんは。知的障害者当事者の和田です。
今日は、障害者教育についてなのですが、日本の障害者教育はいろいろおかしくありませんか?
テストもないし、教科書も配られない。
出した結果は本人の責任なので良いので、テストや教科書を配ってほしいし、テストをやりたいです。
今は中学2年生1学期ですが、学校へ行っていません。小学4年から不登校になりました。
小学2年生から特殊学級在籍です。
今は、動画で小学校4年から中学1年ぐらいまでのを取り戻し学習をしています。
障害者年金を廃止し、障害者手帳も廃止し、障害者もテストを課し、教科書を使って平等に授業をしたいです。
(ちなみに、事あるごとに障害者差別と言ったり、障害者年金が障害者差別の種になっています)
私は知的障害者ですが正直、重度の人と一緒にしてほしくないです。
特殊学級は特別支援学校と同じカリキュラムみたいですが・・・
どうすればいいでしょうか?(涙)