タイトル | : Re: 暴言はADHD |
投稿日 | : 2019/11/01(Fri) 17:49 |
投稿者 | : 一也 |
> 娘が相手の気持ちを考える前に、言われた事をよく考えないで、
> 思いついた事を発言してしまうからです。
> 医師に聞くとADHDからきているそうです。
そうですね。
では、貴方は相手(娘さん)の気持ちを考えて発言していますか?
娘さん関係なく自分のやりたいことや言いたいことを行っていませんか?
一緒に本を読もうと言ったとのことですが、どのように声をかけたのでしょうか。
本を読んであげるという言い方になっていませんでしたか?
料理の注文も自分でさっさと注文したわけでは無く、娘さんと確認しながら行っていたんですよね?
テレビをいつまでも見ているのは興味のあるものに没頭してしまうと言う自閉症の症状ですから、
仕方の無い部分ですし、それがアニメであるとかは関係ありませんよ。
大きい声で言われるのはびっくりしますよね。でも貴方自身はいい加減に慣れてますよね。
公衆の面前で泣かれるのもびっくりしますよね。
でも、そういった大声とか泣かれてびっくりするのって、もしかしたら世間体を気にしているだけではありませんか?
娘さんがそんなに大声で言うほどの剣幕になっているのではないか、人前で泣くほどの悲しい状態になっているのではないかを考えずに制しようとしていませんか?
何故暴言を吐かれるのかを自閉症のせいだけにしていませんか?
貴方の文章を読むと娘さんを下に見ているか、
もしくは、自閉症に対する理解も十分ではないように見えてしまいます。
娘さんの人生に対して心配でしょうから介入するのは当然でしょうが、貴方が娘さんに求めるのと同様、娘さんの考えや気持ちも考えてあげながら言ってあげるようにすれば良いのではないでしょうか。