タイトル | : 5/6 諏訪利明先生セミナー/岡山 |
記事No | : 3324 |
投稿日 | : 2018/03/03(Sat) 08:33 |
投稿者 | : トチタロ |
みなさま、いつもお世話になっています。
平成30年度の第1回セミナーを、川崎医療福祉大学准教授の諏訪利明先生をお招きして下記の通り開催します。
諏訪先生には、平成30年度の支援者向けの連続講座(全10回)の講師をお願いして、「自閉症支援再考! シリーズ」として開催予定です。
http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/2018sokujissen.pdf
今回はその第1回 公開講座として保護者の方や一般の方にも参加いただき「今改めて、自閉症って何?」のテーマで、その基礎に立ち返って、適切な支援について学びあいたいと思っています。
『第96回(平成30年度第1回) 育てる会 自閉症啓発セミナー』 (平成30年度 現場の先生のための即実践講座 第1回 公開講座)
日 時:平成30年5月6日(日) 10:00〜16:00 場 所:岡山ふれあいセンター 大ホール(岡山市中区桑野715-2)
テーマ:「今改めて、自閉症って何?」 講 師:諏訪 利明 先生(川崎医療福祉大学 准教授)
主 催:NPO法人 岡山県自閉症児を育てる会 参加費:一般3,000円、学生 1,000円、正会員 500円、賛助会員 2,000円 申込・問合せ:Tel.086‐955‐6758、Fax.086-955-6748 E-mail acz60070@syd.odn.ne.jp http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/20180506.pdf
|