みなさま、いつもお世話になっています。
今年度、第4回のセミナーを、京都より発達障害のある大学生への支援を行っておられる、株式会社エンカレッジの高橋亜希子氏をお招きして、下記の通り開催いたします。
高機能の自閉スペクトラム症をもつ方の中で、大学入試まではあまり問題が出なかったのに、大学生になったとたん、人間関係で躓いたり、アパートがゴミ屋敷になったり、引きこもりからニートになったり・・・という子どもたちの話を聞くことがあります。
自分でカリキュラムを組めなくて留年したり、アルバイトで失敗したり、就活に戸惑ったり・・・彼らが何を悩んでいるのか、どう支援していけばいいのか、長年発達障害児・者への支援にかかわり、現在は大学生への就労支援などを行っている高橋氏より、具体的なサポートの方法などをお聞きしたい、と今回のセミナーを企画いたしました。 高機能なお子さんの保護者、支援者の方をはじめ、大勢のみなさまの参加をお待ちしています。
『 第104回 育てる会 自閉症啓発セミナー』 日 時:令和元年11月23日(土・祝) 10:00〜16:00 場 所:岡山ふれあいセンター 大ホール(岡山市中区桑野715-2)
テーマ:『高機能な自閉症児への理解と支援 〜発達障害のある大学生への支援〜』 講 師:高橋 亜希子 氏(株式会社エンカレッジ 取締役)
主 催:特定非営利活動法人 岡山県自閉症児を育てる会 参加費:一般 3000円、学生 1000円 申込・問合せ: E-mail acz60070@syd.odn.ne.jp、Tel.086-955-6758、Fax086-955-6748 【終了しました】
セミナーの報告は以下のページをご覧ください。
http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/kaihou259.html
|